個人情報保護方針
スギホールディングス株式会社およびスギ薬局グループ各社(以下合わせて「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性を強く認識しております。個人情報をご提供いただく際は、これを慎重に取り扱い、適切に管理することを社会的責務と考えております。当社は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、「地域密着型のかかりつけ薬局」として、皆様からの信頼を損なわぬよう、自主的なルールおよび体制を確立し、以下の方針にそって、皆様からお預かりしている個人情報の保護に努めます。
- 個人情報の取得、利用、提供について
当社は、個人情報を適切に取得、利用するとともに、あらかじめ本人の同意を得ることなく利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の利用をいたしません。また、本人の同意を得た場合や法令等により正当な理由がある場合を除き、個人情報を第三者(外国にある第三者を含む。)に提供いたしません。 - 個人情報の取り扱いに関する法令、規範の遵守について
当社は、個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。 - 個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止および是正について
当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損を防止するため、必要な体制を整え、不正アクセス対策、コンピュータウイルス対策など適切な情報セキュリティ対策を講じます。 - 苦情および相談への対応について
当社は、個人情報について、開示、訂正・削除、利用停止等の権利を有していることを確認した後、当社の所定の手続に基づき速やかに対処します。 - 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
当社は、個人情報保護マネジメントシステムを最良の状態に維持するため、継続的な見直しおよび改善に努めます。
制定日2018年10月9日
スギホールディングス株式会社
代表取締役会長 杉浦 広一
個人情報の取り扱いについて
スギホールディングス株式会社およびスギ薬局グループ各社(以下合わせて「当社」といいます。)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、皆様からの信頼を損なわぬよう、自主的なルールおよび体制を確立し、「個人情報保護方針」にそって、個人情報保護の徹底に努めております。
当社は、当社が保有する個人情報の取り扱いについて、以下のとおりお知らせします。
なお、当社は、「個人情報保護方針」「個人情報の取り扱いについて」その他自主的なルールおよび体制を継続的に見直し、改善してまいります。当社は「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」の改定について、当社ウェブサイトでお知らせします。
- 個人情報の取得
当社は、原則として、個人情報の利用目的を当社ウェブサイトで公表し、同意を得た上で、本人から個人情報を取得します。 - 個人情報の利用目的
当社は、当社が保有するお客様、お取引先様、採用応募者、従業員および従業員の家族または退職者などの関係者の個人情報を、以下の目的で利用します。- (1)お客様に関する情報
-
- 商品の販売、配達をし、修理その他のアフターサービスを提供するため
- 商品・サービスに関する情報の発信を行うため
- お問い合わせに対応するため
- ポイント交換、当社が取り扱う商品の返品、アプリの利用などの際の本人確認を行うため
- 株主優待、キャンペーン賞品、ポイント交換景品などを発送するため
- ダイレクトメールの発送、電子メール、SNS、アプリその他インターネットを用いた商品・サービスの情報の提供、利用実績に応じたポイントなどの特典の付与・クーポンの配信を行うため
- イベントのご招待およびお申し込みなどの確認・管理のため
- アンケートへのご協力依頼および結果の報告などを行うため
- ポイントサービスなど会員向けサービスへの登録やサービス提供のため
- 会員向けサービスの利便性の向上、および会員に対する情報提供を行うため
- クレジットカード決済などの決済サービス提供のため
- 新たな商品・サービスの研究開発・販売促進のため
- お客様の購買履歴情報、クーポンの利用履歴情報、店舗内設置カメラ映像等の調査・分析に基づいた商品・サービスの研究開発・商品棚割の効率化等の販売促進、当社およびお取引先様の業務効率化策・市場活性化策の検討、マーケティング調査・分析を行うため
- お客様の興味・関心の高い商品・サービスの分析、サービスの利用状況の収集・分析およびキャンペーンの案内・実施を行うため
- 広告配信事業者に提供するため(提供情報には氏名などの特定の個人が識別される情報は含みません。)
- 医薬品に関する症例研究のため
- 在宅物販(訪問調剤含む。)のための訪問・配達を行うため
- 美容カウンセリングの実施およびその結果に基づく美容に関するアドバイス、商品・サービスの研究開発・販売促進を行うため
- 健康相談への対応・管理、健康診断の実施およびその結果に基づく健康指導、商品・サービスの研究開発・販売促進・学術研究を行うため
- 身体測定の実施およびその結果に基づく健康指導、商品・サービスの研究開発・販売促進・学術研究、および保健指導を実施するため
- 各種賠償責任保険などに係る保険会社への相談・請求手続のため
- その他、お客様に対する業務上必要な連絡のため
- (2)お取引先様に関する情報
-
- お取引先様との契約の締結および履行のため
- お問い合わせに対応するため
- 商品・サービス、アンケートご協力依頼・結果報告のご案内のため
- 不動産の賃貸借契約先情報の登録および管理を行うため
- 研修講師などを依頼するため
- その他お取引先様に対する業務上必要な連絡のため
- (3)採用応募者に関する情報
-
- 採用選考活動(説明会、セミナー、インターンシッププログラムなどの各種イベント、面接など)についての連絡・管理を行うため
- 採用選考の合否および結果連絡のため
- 当社との雇用契約の締結および管理を行うため
- 有料職業紹介、人材派遣事業における関連情報提供などの連絡のため
- 商品・サービス、アンケートご協力依頼・結果報告のご案内のため
- 採用に関する各種統計資料作成のため
- お問い合わせへの対応のため
- 上記事項に付帯する業務を行うため
- (4)従業員および従業員の家族または退職者などの関係者の情報
-
- 従業員の人事管理および労務管理のため
- ご家族等の情報は、法令に基づく各種手続のほか、社内規程に基づく各種手当の支給、緊急時の連絡、身元保証契約に関する処理のため
- 社内連絡網作成のため
- アンケートへの協力の依頼および結果の報告などを行うため
- 研修実施、研修者名簿作成のため
- 事務所・店舗の入退館記録などを管理するため
- 保健指導の案内送付および実施を行うため
- 薬剤師、管理栄養士などの有資格者の資格管理を行うため
- 社員割引制度の適用要件を確認するため
- 行政機関への申請手続を行うため
- 上記事項に付帯する業務を行うため
- その他業務上必要な連絡をするため
- 個人データの共同利用
当社は、保有個人データを共同利用する場合があります。- (1)共同利用する個人データの項目
-
- 氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス、購入履歴、その他アンケート等で当社にご登録いただいた情報
- 当社が取得した個人情報を分析して得られた統計データ
- (2)共同利用者の範囲
- 株式会社スギ薬局、スギメディカル株式会社、スギスマイル株式会社、スギネット株式会社、株式会社Sトレーディング、株式会社SWC、株式会社M-aid、株式会社Mediplat、株式会社MCS、株式会社DCPソリューション、株式会社HMA
- (3)共同利用者の利用目的
- 2.に掲げる利用目的の達成に必要な範囲
- (4)共同利用管理責任者
- スギホールディングス株式会社
- 個人情報取扱業務の委託
当社は、個人情報の保護について十分な措置を講じている者に、個人情報の取り扱い業務を委託する場合があります。当社は、当該委託先との間で個人情報の保護に関する契約を締結するとともに、必要かつ適切な監督を行います。 - Cookieおよび類似技術について
当社ウェブサイトでは、お客様と当社ウェブサイトの他の利用者を識別するためにCookieその他の類似の技術を使用します。これは、お客様が当社ウェブサイトを検索・閲覧するときにお客様のニーズに合った情報を提供することに役立つほか、当社において当社ウェブサイトを改善し、お客様のニーズに合ったコンテンツおよび広告を配信するために使用します。
お客様がCookieまたは類似の技術を拒否または削除したい場合は、インターネットブラウザのヘルプ、サポート情報等をご参照ください。なお、Cookieを削除または無効にした場合、当社ウェブサイトのすべてまたは一部の機能を利用することができなくなる場合があります。 - 個人データの安全管理措置
当社は、個人データの漏えい、滅失またはき損等を防止するため、必要な体制を整え、不正アクセス対策、コンピュータウイルス対策などの情報セキュリティ対策を講じます。 - 第三者提供について
- (1)当社は、2.に記載した利用目的に該当する場合、7.(2)に記載した場合および次のいずれかに該当する場合を除き、お客様からの同意を得ることなく、共同利用および委託業務以外でお客様の個人情報を第三者に提供することはありません。
-
- ア. 法令に基づく場合
- イ. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ウ. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- エ. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- オ. お客様からのお問い合わせなどに対して、商品・サービスの取引先などから直接にご連絡させていただくのが適切であると当社が判断したとき
- (2)当社は、他のスギ薬局グループ各社および協業する企業などの第三者に対し、ご提供いただいた個人情報につき会員個人を特定できない当社所定の形式に加工したデータおよび統計情報を提供する場合があります。
-
- ア. 第三者に提供される個人データの項目は、以下の項目に限ります。
- 会員コード(個人を識別できないよう当社所定の方法により変換したもの)
- 生年月
- 性別
- 購入履歴
- 各種アンケートへの回答内容
- イ. 上記個人データの第三者への提供の方法は、以下の通りです。
- 電子メールによる送信
- CD-ROMなどの外部記憶媒体の送付
- サーバーへのアップロード
- ウ. 当社は、上記個人データについて、提供手段の暗号化やデータへのアクセス制限などの安全管理措置を講じます。
- ア. 第三者に提供される個人データの項目は、以下の項目に限ります。
- 匿名加工情報の取り扱いについて
- (1)当社は、当社が保有する以下の項目の個人に関する情報につき、特定の個人を識別することおよび作成に用いる個人情報を復元することができないよう適切な保護措置を講じたうえで匿名加工情報として作成し、2.に掲げる利用目的の達成に必要な範囲で、他のスギ薬局グループ各社および協業する企業などの第三者に対して提供する場合があります。
-
- 性別、生年、調剤報酬明細書記載の処方・調剤履歴
- (2)上記匿名加工情報の第三者への提供の方法は、以下の通りです。
-
- 電子メールによる送信
- CD-ROMなどの外部記憶媒体の送付
- サーバーへのアップロード
- (3)当社は、匿名加工情報について、第三者が不正に入手することがないよう、提供手段の暗号化やデータへのアクセス制限などの安全管理措置を講じます。
- 保有個人データの開示等の手続
当社は、保有個人データの取り扱いについて、下記の窓口に対して、開示、訂正、利用停止、消去等の請求があった場合、請求者が当該保有個人データの本人であることを確認した後、当社所定の手続に基づき適切に対処します。
なお、保有個人データの開示および利用目的の通知を請求される場合、以下のとおり手数料をいただきます。- 1回の請求ごとに1,000円(税込)
- 請求書類の送付時に1,000円分の郵便定額小為替証書を同封してください(当社への郵送料および郵便定額小為替証書購入料金は請求者にてご負担ください。)。
- 手数料が同封されていなかった場合、および手数料が不足していた場合には、その旨をお知らせしますが、所定の期間内にお支払いがなかった場合は、請求がなかったものとして対応させていただきます。
- 不開示および利用目的の非通知の場合でも、手数料をいただきます。
- 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ等
当社の個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ窓口は、次のとおりです。
お問い合わせの内容につきましては、お客様対応やお客様満足度向上のために記録し活用させていただいております。なお、内容により、当社外の関係者から回答させていただくことが適切と当社が判断した場合には、当社の要請に基づき当該関係者からお客様に直接ご連絡させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。<個人情報に関するお問い合わせ窓口>
株式会社スギ薬局 お客様サポート室
電話番号 0120-921-771
受付時間 10:00~19:00
改定日2020年10月15日