ウェブアクセシビリティ方針

スギホールディングス株式会社およびスギ薬局グループ会社が運営するウェブサイトでは、アクセシビリティの確保・維持・向上を実現するためWCAG2.1(Web Content Accessibility Guidelines)および、日本産業規格「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」への対応に取り組んで参ります。

対象範囲

上記ウェブサイトから対応を開始し、その他ウェブサイトについても順次対応を進めていく予定です。

例外事項について

当社のウェブアクセシビリティ方針には、一部の特定の状況に適用される例外事項が存在します。これらの例外事項は、以下の通りです。

  • PDFファイル等、HTML以外のコンテンツ

    現状ではすべてのPDFファイルへのウェブアクセシビリティの対応は、情報量および技術的な観点から困難なため、対象範囲に含めません。

  • 第三者から提供されるコンテンツやリンク、外部サービス

    一部ページでは、外部サービスを利用しているため、当社が直接管理・制御できないコードを含みます。これらのページは対象外とします。

外部サービスの一例

  • YouTubeなどの動画プレイヤー
  • Googleマップ
  • SNS投稿の埋め込み

目標とする適合レベル、および対応度

目標とする適合レベル

JIS X 8341-3:2016のレベルAAへの適合およびWCAG 2.1のレベルAAへの準拠。(2024年6月時点)

目標を達成する期限

試験完了後にお知らせいたします。

試験予定日

2024年6月から試験実施予定。